8月31日(日)、旭川市西神楽の法生寺にて、西神楽中央4区町内会のお楽しみ会でマジックショーを披露させていただきました。
赤ちゃんから小学生、中高生、お父さんお母さん、おじいちゃんおばあちゃんまで、約50名の幅広い世代の方々にご参加いただきました。
6年ぶりの町内会行事、温かい笑い声に包まれた会場
新型コロナウイルスの影響もあり、町内会行事は実に6年ぶりとのこと。私が隣の部屋で準備している段階から、和やかな笑い声が絶えず聞こえてきて、皆さんがこのレクリエーションを心から楽しみにしていることが伝わってきました。
お寺の本堂での畳の上でマジックショーを行うのは私自身も初めての体験でした。少しの不安を抱えていましたが、ショーが始まって目に飛び込んできたのは、皆さんの満面の笑みと、心温まる拍手でした。そのアットホームな雰囲気に、不安はすぐに消え去りました。
おしゃべりマジックでのボケとツッコミで会場全体が爆笑に
演技の一つひとつに対する拍手や歓声はとても大きく、楽しそうに見てくださる方がほとんどだったので、私も心から楽しんで演技することができました。
おしゃべりマジックでは、ナイスなツッコミやボケを入れてくださる方もおられ、何度も会場が爆笑に包まれました。皆さんと一緒に作り上げる、最高の時間となりました。
マジックを通してつながる地域の絆
ショーが終わって会場にご挨拶に伺うと、「来年も来てね!」「いやー楽しかったよ」「テレビに出演したら教えてね」などの温かい言葉をたくさんの方々からいただきました。意外といったら失礼ですが、おじいちゃん世代の方々からもそういう声をかけていただけたのがうれしかったです。
今回のマジックショーでは、逆に私自身が皆さんの温かさとエネルギーをいただき、勇気づけられました。改めて、地域のつながりの温かさと、笑顔溢れる素晴らしい町内会だと感じました。
旭川市の町内会・老人会イベントはお任せください!
地域活性化やイベントを盛り上げる出張マジックショーのご依頼を承っております。旭川市はもちろん、近隣の地域の町内会イベントや老人会、お祭りなどにもお伺いしますので、お気軽にご相談ください。
高野 勝 様(町内会役員)
本町内会のお楽しみ会に、『なんでやねん今西さん』をお招きしマジック・ショーを開催しました。コロナ禍以降初めての町内行事で、人数が集まるか心配していましたが、初めてマジック・ショーを見ると言う方がほとんどで、多くの方達が興味を持って参加してくれました。会食歓談の間のマジック・ショーにも関わらず、皆さん食事やお話そっちのけでショーに見入っていました。マジックはもちろん、今西さんとお客さんとの掛け合いも面白く、場の雰囲気を盛り上げて頂き、とても楽しい時間が過ごせました。町内会の方々からも好評で、今西さんに来て頂いて本当に良かったと思います。別の機会に、このような催しがあれば又お願いしたいと思います。ありがとうございました!



